兵庫県 宝塚市  公開日: 2025年09月16日

宝塚市手話奉仕員養成講座(初級秋コース)募集開始!無料講座で手話をマスターしませんか?

宝塚市は、令和7年度(2025年度)手話奉仕員養成講座(初級秋コース)の受講生を募集しています。

講座は、令和7年11月4日(火)から令和8年3月17日(火)まで、毎週火曜日の18時30分から20時30分、宝塚市立男女共同参画センターで開催されます。

内容は実技指導と講義で構成され、受講料は無料です。ただし、テキスト代3,300円(税込)が必要です。定員は40名程度で、応募状況に応じて調整されます。

対象は宝塚市在住または在勤で、手話初心者の方です。

申し込みは、令和7年9月1日(月)から10月21日(火)までに、申込書を宝塚市健康福祉部障碍福祉課へ持参またはファクスで提出してください。

詳細や申込書は、関連ファイル(Wordファイル)をご確認ください。 お問い合わせは、宝塚市健康福祉部障碍福祉課(電話:0797-77-9110、0797-77-2077、0797-77-2287、ファクス:0797-72-8086)まで。
ユーザー

宝塚市の手話奉仕員養成講座、興味深いですね。無料なのは魅力的ですし、仕事終わりでも通える時間帯なのも嬉しいです。テキスト代以外に費用がかからないのは、社会貢献活動への参加を検討する上で大きなポイントだと思います。手話に興味のある方、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。

そうですね。社会貢献にも繋がる素晴らしい取り組みですね。しかも、無料講座で気軽に始められるのは素晴らしいと思います。仕事終わりに学ぶのは大変でしょうが、受講生の皆さんの熱意と宝塚市のサポート体制で、きっと充実した講座になることと思います。何か困ったことがあれば、お気軽にご相談ください。

ユーザー