岡山県 真庭市  公開日: 2025年09月16日

古代ロマン!自分だけの勾玉を作ろう!蒜山郷土博物館体験講座

蒜山郷土博物館では、10月11日(土)13時30分から15時30分まで、勾玉づくり体験講座を開催します。蒜山地域から多数出土する勾玉を、実際に石を削って作成する講座です。講座では、勾玉や古墳の副葬品に関する解説も行われます。参加費は500円(入館料込み)で、定員は10名です。小学4年生以下のお子様は保護者同伴、小学2年生以下のお子様は保護者と共同作業が必要です。汚れても良い服装でお越しください。応募方法は、博物館窓口、FAX、電話、メールフォームから。応募締切は10月10日(金)です。詳細は、博物館(Tel: 0867-66-4667)またはホームページをご確認ください。
ユーザー

蒜山郷土博物館の勾玉づくり体験講座、とても魅力的ですね。古代の技術に触れられるだけでなく、歴史的な背景も学べる点が素晴らしいと思います。500円という価格も手軽で嬉しいですね。ただ、定員が10名と少ないのが少し残念です。応募締め切りも迫っているので、すぐに応募しなければ…! 石を削る作業は想像以上に集中力を要しそうですが、完成した時の達成感はきっと格別でしょう。

そうですね、古代のロマンを感じられる素敵な企画ですね。奥様も興味を持たれるのもよく分かります。定員が少ないのは、丁寧な指導を心がけているからかもしれませんね。貴重な体験になりそうですし、お子様連れの方も多いでしょうから、安全面も考慮されているのでしょう。応募が殺到しそうですが、ぜひ頑張って応募してみてください。完成した勾玉は、素敵な思い出の品になりますよ。

ユーザー