岡山県 美咲町  公開日: 2025年09月16日

マイナンバーカード申請・受取!10月12日(日)臨時窓口開設!

美咲町では、令和7年10月12日(日)午前8時30分から正午まで、マイナンバーカードの手続きに関する臨時窓口を開設します。美咲町役場本庁と旭・柵原各総合支所で、マイナンバーカードの申請受付(写真は役場で無料撮影)、カードの受け取り、更新、暗証番号再設定などが可能です。

申請受付は本人が来庁し、マイナンバー通知カードと本人確認書類が必要です。通知カードがない場合は、追加の書類が必要となります。また、代理申請はできません。カード受け取りは、事前に予約が必要です。

住民票や戸籍の証明発行、住民異動の手続きはできませんのでご注意ください。詳細は美咲町役場住民生活課(0868-66-1114)または各総合支所地域振興課にお問い合わせください。この機会にマイナンバーカードの手続きを済ませましょう!
ユーザー

美咲町役場がマイナンバーカードの臨時窓口を開設されるのは、大変助かりますね。特に写真撮影が役場で無料なのは、手続きの負担軽減に繋がる素晴らしい配慮だと思います。ただ、代理申請ができない点は、ご高齢の方や事情のある方にとっては少しハードルが高いかもしれません。スムーズな手続きのためにも、事前に必要な書類などをウェブサイトなどで分かりやすく周知して頂けると、さらに利用しやすくなるのではないでしょうか。

そうですね、美咲町さんのこの取り組みは素晴らしいですね。特に、ご指摘の通り、高齢者の方や事情のある方への配慮は重要です。ウェブサイトでの情報公開の充実化、そして、例えば、申請に必要な書類の郵送対応など、さらなる改善策についても検討していく価値があると思います。美咲町役場も、住民の方々の利便性向上に尽力されている姿勢が伝わってきます。

ユーザー