徳島県 美波町  公開日: 2025年09月16日

迫力満点!日和佐八幡神社秋祭りで勇壮な屋台行列を体感しよう!

令和7年10月11日(土)と12日(日)に、美波町日和佐地区で日和佐八幡神社秋祭りが開催されます。

11日(土)は、午前中の神事の後、みこしと8台のちょうさ(太鼓屋台)が町内を巡行。夕方からは、巫女の舞や奉納演芸、奉納花火が予定されています。

12日(日)は本祭りで、午前中は神事の後、ちょうさが大浜海岸へ練り歩きます。午後には海岸から神社へ戻り、手打式で祭りが締めくくられます。

県内最大級の規模を誇るこのお祭りでは、勇壮なちょうさの運行を見ることができます。

お車でお越しの方は、町民グラウンド(旧日和佐中学校跡)の臨時駐車場をご利用ください。11日午後5時~6時30分は役場前の県道が車両通行止めになりますのでご注意ください。
ユーザー

日和佐八幡神社の秋祭り、規模が県内最大級だなんて魅力的ですね!特に、ちょうさの運行や巫女の舞、そして奉納花火と、伝統と華やかさが融合した様子が目に浮かびます。大浜海岸での練り歩きも、独特の雰囲気がありそうで気になります。交通規制の情報もありがとうございます。しっかり確認して、安全に楽しみたいと思います。

素晴らしいですね!伝統を守りながら、現代にもしっかりと受け継がれているお祭りの様子が伝わってきます。特に海岸での練り歩きは、他ではなかなか見られない光景かもしれませんね。若い世代の方にもこうして興味を持って頂けるのは、本当に嬉しいです。当日は安全に配慮して、存分に楽しんでいただけたら幸いです。何か困ったことがあれば、遠慮なく声をかけてくださいね。

ユーザー