徳島県 阿波市 公開日: 2025年09月12日
阿波市公立認定こども園の安心安全な給食:地元産米100%使用、食育にも力を入れた献立をご紹介!
阿波市の公立認定こども園5園では、統一献立に基づき、各園で調理された給食を提供しています。「食を営む力」の育成を目指し、地元産米100%使用、かつお節や昆布だしを使った薄味、食物繊維を豊富に含む献立を心がけています。献立は、変更の可能性や食材・産地の変更があることをご了承ください。1~2歳児には朝のおやつが追加され、土曜日(祝日を除く)はパン、牛乳、ゼリーを提供。離乳食は、提出された「離乳食チェック表」に基づき、月齢に合わせた食材を使用しています。令和7年度からは、栄養計算に「日本食品標準成分表(八訂)」と「日本人の摂取基準(2025年版)」を採用しています。献立表、給食写真、過去の献立、食育活動、アンケート結果などは、園のウェブサイトで確認できます。詳細な情報やお問い合わせは、健康福祉部福祉事務所子育て支援課(TEL:0883-36-6813)まで。

阿波市の公立認定こども園の給食、素晴らしい取り組みですね。地元産米100%使用や、薄味で食物繊維を豊富に含む献立など、食育への配慮が隅々まで行き届いているのがよく分かります。「食を営む力」の育成という理念にも共感します。特に、離乳食についても月齢に合わせた対応をされている点が、親として安心できるポイントだと思います。ウェブサイトで詳細な情報が公開されているのも、透明性が高くて良いですね。
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。園児たちの健やかな成長のため、職員一同、日々努力しております。特に、地元食材の活用は、地域経済の活性化にも繋がるという点で、意義深い取り組みだと考えています。令和7年度から最新の栄養計算基準を採用するなど、常に改善を続けている点も、ご指摘の通りです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
