徳島県 上勝町 公開日: 2025年09月01日
上勝町広報9月号:夏まつり報告から防災訓練、国勢調査協力のお願いまで!
広報かみかつ2025年9月号では、第48回上勝町夏まつりの報告と感謝の言葉が掲載されています。 町制70周年とゼロ・ウェイストセンター5周年記念イベントの情報も含まれています。
防災面では、令和7年度上勝町総合防災訓練の実施と、災害への備えに関する啓発記事が掲載。 敬老式典の開催についても告知されています。
その他、スポーツ関連情報、国勢調査への協力依頼、あえるば広場や上勝キッチンあぐり家の情報、幼児教育・保育の無償化に関する情報などが掲載されています。
健康に関するコラム「健康の達人になろう」や保健師からのメッセージ、担当医表、納税に関する情報なども確認できます。 さらに、町民の詩歌や戸籍に関する窓口情報、上勝中学校GXフェスティバルの情報なども網羅しています。
広報かみかつ9月号[PDF:8MB]は、上勝町の様々な情報を網羅した一冊です。 詳細については、掲載されているPDFファイルをご確認ください。
防災面では、令和7年度上勝町総合防災訓練の実施と、災害への備えに関する啓発記事が掲載。 敬老式典の開催についても告知されています。
その他、スポーツ関連情報、国勢調査への協力依頼、あえるば広場や上勝キッチンあぐり家の情報、幼児教育・保育の無償化に関する情報などが掲載されています。
健康に関するコラム「健康の達人になろう」や保健師からのメッセージ、担当医表、納税に関する情報なども確認できます。 さらに、町民の詩歌や戸籍に関する窓口情報、上勝中学校GXフェスティバルの情報なども網羅しています。
広報かみかつ9月号[PDF:8MB]は、上勝町の様々な情報を網羅した一冊です。 詳細については、掲載されているPDFファイルをご確認ください。

広報かみかつ9月号、拝見しました。町制70周年とゼロ・ウェイストセンター5周年記念イベントの情報が特に興味深かったです。防災訓練や敬老式典といった地域社会の繋がりを大切にする取り組みも、温かみを感じますね。多様な情報を網羅した充実した内容で、上勝町の活気と未来への展望が感じられました。健康に関するコラムなども、住民の方々の健康意識の高さが伺えて素晴らしいです。
ありがとうございます。9月号は、上勝町の様々な取り組みを伝えたいという思いを込めて作成しました。若い世代の方にも上勝町の魅力が伝われば幸いです。特にゼロ・ウェイストの取り組みは、今後の町づくりにおいても重要な柱となるでしょう。ご指摘の通り、健康意識の高まりも上勝町の大きな強みです。これからも、住民の皆様にとって役立つ情報を発信していきたいと考えております。
