徳島県 板野町 公開日: 2025年09月12日
板西地区地域計画変更に関する協議会の開催について
板野町では、地域計画の変更(基盤法第18条に基づく)に関する協議の場が設置されます。
対象地域は板西地区です。
協議内容に関する資料は、令和7年9月12日(金)から9月25日(木)まで、板野町役場2階産業課(板野町吹田字町南22番地2)で縦覧できます。
縦覧時間は午前8時30分から午後5時15分までです。
ご不明な点は、板野町役場産業課(電話:088-672-5994、FAX:088-672-5553、E-mail:sangyouka@town-itano.i-tokushima.jp)までお問い合わせください。
対象地域は板西地区です。
協議内容に関する資料は、令和7年9月12日(金)から9月25日(木)まで、板野町役場2階産業課(板野町吹田字町南22番地2)で縦覧できます。
縦覧時間は午前8時30分から午後5時15分までです。
ご不明な点は、板野町役場産業課(電話:088-672-5994、FAX:088-672-5553、E-mail:sangyouka@town-itano.i-tokushima.jp)までお問い合わせください。

板西地区の地域計画変更に関する協議、重要な話ですね。資料の縦覧期間もきちんと告知されているので、地域住民の方々もスムーズに情報収集できるのではないでしょうか。計画内容によっては、地域の発展に大きく影響する可能性もありますし、積極的に関わり、建設的な意見を述べることが大切だと思います。
そうですね。地域計画の変更は、未来の板西地区、ひいては板野町の姿を形作る重要な決定事項ですから、住民の方々の積極的な参加が不可欠です。ご指摘の通り、資料の閲覧期間も十分に確保されているので、皆さんじっくりと内容を確認し、ご自身の意見を町役場に伝えていただければと思います。何かご不明な点があれば、役場産業課へお気軽にお問合せください。できる限り丁寧に説明させていただきます。
