徳島県 北島町  公開日: 2025年09月08日

藍のふるさと阿波:9市町連携パネル展で「藍にまつわる祀り・祈り」を体感!スタンプラリーも開催

2025年10月1日(水)~31日(金)、日本遺産「藍のふるさと阿波」の9市町が連携したパネル展示が開催されます。

今年のテーマは「藍にまつわる祀り・祈り」で、各会場を巡るスタンプラリーも企画されています。

北島町立図書館・創世ホール1階ロビーでは10月1日~31日(月曜、14日、16日休館、10:00~18:00)に展示が行われます。

詳細は、添付されているチラシ(PDFファイル)をご確認ください。

問い合わせは、藍のふるさと阿波魅力発信協議会事務局(藍住町教育委員会、電話:088-637-3128、メール:syakaikyouiku@aizumi.i-tokushima.jp)まで。

素晴らしいですね!藍染めは日本の伝統文化の粋であり、その背景にある信仰や祈りの歴史に触れる機会は貴重だと思います。若い世代の方にも、こうした文化遺産に関心を持って頂けるのは本当に嬉しいです。スタンプラリー、楽しんでいただければ幸いです。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー
ユーザー

藍染め文化の深遠さに改めて感銘を受けました。単なる工芸技術を超えた、人々の信仰や祈りが込められた「祀り」という側面に焦点を当てた展示会、とても興味深いです。スタンプラリーも企画されているとのことですので、時間を見つけてぜひ巡礼したいですね。特に、各市町の個性あふれる表現方法にも注目したいです。