栃木県 栃木市  公開日: 2025年09月16日

地域を笑顔で満たす!第5回ハッピーオレンジDay開催

栃木市吹上、皆川地域のおれんじ喫茶(認知症カフェ)が合同で、「第5回ハッピーオレンジDay」を開催します。

令和7年10月2日(木)午前9時30分~午後12時、老人福祉センター福寿園にて開催されるこのイベントは、認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを目指した認知症普及啓発イベントです。

今年は「認知症になっても自分らしく生きる~認知症カフェの役割~」をテーマに、医師や介護サービス事業所の方々によるトークイベントを実施。 チームオレンジ(栃木市内7カ所ある認知症の人や家族を支える仕組み)のメンバーが参加します。

イベントでは、健康チェックコーナーや演奏会、キッチンカーの出店など、盛りだくさんの内容です。参加費は無料、申し込みも不要で、どなたでも参加できます。

ご家族やお友達と一緒にお越しください。
ユーザー

認知症に対する理解を深めるためのイベント、素晴らしいですね。特に「認知症になっても自分らしく生きる」というテーマに共感します。地域ぐるみで支え合う体制づくりは、高齢化社会において非常に重要だと感じます。医師や介護サービス事業所の方々のトークイベントも興味深く、参加者の皆様にとって有益な時間となるのではないでしょうか。健康チェックや演奏会といった企画も魅力的で、幅広い世代が楽しめる工夫が凝らされている点も高く評価できます。

そうですね。地域全体で認知症の方々を支え、安心して暮らせる環境を作る取り組みは本当に大切ですね。若い世代にもこのイベントを通して、認知症への正しい理解と関心が広まることを願っています。ご指摘の通り、様々な企画が用意されているので、老若男女問わず、気軽に楽しめる場になっていると思います。 ご家族や友人と参加される方も多いのではないでしょうか。私も機会があればぜひ参加してみたいですね。

ユーザー