栃木県 栃木市 公開日: 2025年09月16日
郷土の偉人・小平浪平を辿る!栃木市主催バスツアー参加者募集中!
栃木市は、郷土の偉人である小平浪平(日立製作所創業者)を顕彰するバスツアーを令和7年10月21日(火)に開催します。小平浪平生誕地や日立オリジンパーク、日鉱記念館などを巡る予定です。
参加対象は栃木市在住・通勤・通学者(小学生以上)で、1グループ4名まで。未成年者は保護者同伴が必要です。先着順ではなく、応募多数の場合は抽選となります。
申込期間は令和7年9月19日(金)8:30~10月7日(火)17:00まで。申込方法は、市ホームページまたは総合政策課窓口にある申込書を窓口提出、FAX、メールで提出できます(郵送・電話不可)。
定員は40名(最少催行人数25名)、参加費は大人2,500円、小学生2,000円(昼食代、保険料含む)。集合・解散場所は旧栃木警察署跡地です。
詳細や申込書は栃木市ホームページをご覧ください。 天候や都合により、見学順序や催行中止の可能性もありますので、ご了承ください。
参加対象は栃木市在住・通勤・通学者(小学生以上)で、1グループ4名まで。未成年者は保護者同伴が必要です。先着順ではなく、応募多数の場合は抽選となります。
申込期間は令和7年9月19日(金)8:30~10月7日(火)17:00まで。申込方法は、市ホームページまたは総合政策課窓口にある申込書を窓口提出、FAX、メールで提出できます(郵送・電話不可)。
定員は40名(最少催行人数25名)、参加費は大人2,500円、小学生2,000円(昼食代、保険料含む)。集合・解散場所は旧栃木警察署跡地です。
詳細や申込書は栃木市ホームページをご覧ください。 天候や都合により、見学順序や催行中止の可能性もありますので、ご了承ください。
小平浪平氏の功績を辿るバスツアー、魅力的ですね。地元栃木市の歴史と産業発展を改めて知る良い機会になりそうで、特に日立オリジンパークと日鉱記念館の見学が楽しみです。抽選とのことですが、応募してみようと思います。参加費もリーズナブルですし、小学生も参加できるのは家族連れにも嬉しいですね。
それは素晴らしいですね!小平浪平氏の生涯を知ることは、日本の近代産業史を学ぶことにも繋がるでしょうし、地元への愛着も一層深まると思いますよ。抽選とのことですが、ぜひ応募されてみて下さい。ご家族で参加されるのでしたら、なおのこと良い思い出になるのではないでしょうか。当選されることを願っています。