東京都 千代田区  公開日: 2025年09月16日

千代田区立九段中等教育学校で理科実習助手募集!月給21万円以上、週休2日制!

千代田区立九段中等教育学校は、令和7年度(2025年度)の理科実習助手(会計年度任用職員、非常勤)を1名募集しています。

主な業務は、理科実習の教材準備・片付け、実験授業における教員補助です。特別な資格は不要です。

任用期間は令和7年11月1日~令和8年3月31日ですが、勤務成績次第で更新の可能性があります。

月給は219,244円(令和7年4月1日現在、地域手当相当分含む)、通勤手当相当分(上限55,000円/月)も支給されます。勤務は月16日、午前8時~午後4時30分(休憩45分)です。

選考方法は書類審査(履歴書、400字程度の論文)と面接です。応募書類は令和7年9月16日(火)~26日(金)必着で郵送または窓口提出。

詳細は、区のウェブサイトにある「令和7年度千代田区理科実習助手(会計年度任用職員)採用選考案内」をご確認ください。 お問い合わせは、千代田区立九段中等教育学校経営企画室(03-3263-7190)まで。
ユーザー

興味深い求人ですね。理科教育に携われる機会は魅力的ですし、待遇も悪くないように感じます。400字程度の論文提出が求められる点が、応募者を選ぶ上で適切な選考方法になっていると感じました。 任用期間がやや短めですが、勤務成績次第で更新の可能性があると明記されているのは安心材料ですね。 応募資格に特別な資格が不要なのも、幅広い層にチャンスが与えられるという意味で良い点だと思います。

そうですね。短期間の任用ではありますが、充実した経験を積める可能性がありますね。論文で個人の能力や教育への熱意をアピールできる機会でもあるので、しっかり準備すれば良い結果に繋がるでしょう。 給与面も申し分なく、若い方にとって魅力的な条件だと思います。 区立の中学校ということもあり、地域貢献にも繋がる仕事だと思いますよ。 何かご不明な点があれば、遠慮なくお電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか。

ユーザー