東京都 中央区  公開日: 2025年09月16日

中央区役所で高齢者介護専門相談員募集!週4日勤務、高待遇!

東京都中央区役所は、令和7年11月1日から令和8年3月31日までの期間、高齢者介護専門相談員(会計年度任用職員)を1名募集しています。

主な業務は、高齢者福祉に関する相談業務や介護保険、区の施策に関する申請受付事務です。

応募資格は、介護支援専門員または社会福祉士(実務経験者)の資格保有者です。

勤務場所は中央区役所(東京メトロ新富町駅徒歩1分、築地駅徒歩5分)、勤務時間は祝日を除く月~金曜日(週4日、月16日)、午前8時30分から午後7時15分の間で7時間45分です。ただし、午後7時15分までの勤務は月2回程度です。

報酬は月額254,877円、期末・勤勉手当、交通費(月額上限55,000円)が別途支給されます。社会保険も完備です。

応募締め切りは令和7年10月14日(火)午後5時必着(10月10日(金)午後5時までに電話連絡が必要です)。応募方法は、電話連絡後、必要書類を郵送または持参してください。詳細は、中央区役所福祉保健部介護保険課管理係(03-3546-5642)までお問い合わせください。
ユーザー

高齢者福祉に携わるお仕事、魅力的ですね。特に、相談業務を通して直接的に高齢者の皆様をサポートできる点が、やりがいを感じられそうで惹かれます。勤務時間や報酬面も、年齢やキャリアを考慮するとバランスが良いように思います。資格を活かして社会貢献できる、素晴らしい機会ですね。ただ、募集期間が少し短いのが気になります。

そうですね、社会貢献度の高い、やりがいのある仕事だと思います。募集期間が短いのは、採用を急いでいるという側面もあるかもしれませんね。しかし、その分、迅速な対応力や責任感が求められる仕事でもあるでしょう。ご自身のスキルと経験を活かして、高齢者の皆様を支えるお手伝いができる、素晴らしい機会だと思いますよ。応募を考えていらっしゃるなら、まずは問い合わせて詳細を確認してみるのも良いかもしれませんね。

ユーザー