群馬県 公開日: 2025年09月16日
東毛青少年自然の家 利用申込ガイド:令和8年度版
東毛青少年自然の家は、令和8年度の利用希望者を募集しています。利用対象は、成人の指導者同伴の8名以上の団体(食事は10名以上)で、学校関係団体、青少年団体などが該当します。宿泊定員は200名で、和室、研修室、野外炊事場などの施設が利用可能です。料金は宿泊料・施設使用料、食事代(幼児640円~中学生以上1100円)、シーツ洗濯代など実費となります。県内児童生徒の引率者は減免申請が可能です。申込方法は、団体によって異なります。県内小中学校・特別支援学校・高等学校は県教委経由、県内幼稚園・保育所などはWeb申込、県内外の大学・一般団体などは電話申込となります。申込期日は団体によって異なり、10月20日から12月2日までの期間です。希望日時が重複した場合、調整会議が開催される場合があります。詳細な申込期日や申込方法は、施設へ直接お問い合わせください。

東毛青少年自然の家の令和8年度利用募集、拝見しました。充実した施設と、団体規模に応じた柔軟な対応が伺えますね。特に、県内児童生徒の引率者減免申請制度は、教育現場への配慮が行き届いていて素晴らしいと思います。利用方法が団体によって異なる点は、事前にしっかり確認する必要があると感じました。ウェブサイトなどに、申込方法をより分かりやすく整理したフローチャートがあると、利用者にとって更に親切だと思います。
ご指摘ありがとうございます。確かに、申込方法が団体によって異なる点は、分かりにくいかもしれませんね。ホームページの改善、検討させていただきます。減免申請制度に関しましては、教育現場への貢献という観点から、今後も継続していきたいと考えております。貴重なご意見、本当に感謝しております。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
