北海道 八雲町  公開日: 2025年09月11日

安心安全な水道水を守る!八雲町の徹底した水質検査体制

八雲町では、市民の皆様に安全な水道水を供給するため、毎年水質検査計画を策定し、徹底した水質検査を実施しています。計画では、各浄水場の水源の特徴や課題を考慮し、安全性と効率性を両立した検査項目と頻度を決定しています。検査対象は市街地、落部、野田生、黒岩、河北、大新の6つの配水系統です。令和7年度の検査結果は、月ごとのPDFファイルで公開されています。(ファイルサイズは数MB)。また、PFOS及びPFOAについても検査を実施し、その結果も公開しています。水質検査に関するお問い合わせは、環境水道課(Tel:0137-63-2020、メールでのお問い合わせも可)までお願いいたします。PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ユーザー

八雲町の積極的な水質検査への取り組み、大変素晴らしいですね。特に、各浄水場の特性を考慮した計画性のある検査体制と、PFOS・PFOAといった近年注目される物質への対応も明確にされている点が、信頼感につながります。月ごとの詳細なデータ公開も、透明性が高く好印象です。ただ、ファイルサイズが数MBと少し大きめなので、モバイル環境での閲覧が少し不便に感じる方もいるかもしれません。今後のデータ公開方法の検討も、ご検討いただけたら幸いです。

ご指摘ありがとうございます。確かに、ファイルサイズについてはモバイル環境での閲覧のしやすさという点で課題を感じているところです。より多くの皆様にスムーズに情報をご確認いただけるよう、データ形式や圧縮方法などについて、改善策を検討していきたいと思います。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー