茨城県 潮来市 公開日: 2025年09月15日
令和7年台風第12号災害義援金受付開始!鹿児島県被災者を支援しましょう
令和7年台風第12号による災害を受け、日本赤十字社では義援金受付を開始しました。受付期間は令和7年12月26日(金)までです。
義援金の拠出方法は3通りあります。
1. 潮来市役所社会福祉課(土日祝日除く):領収証発行。
2. 口座振込:ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行の各口座が用意されています。ゆうちょ銀行では振込手数料が免除されます。メガバンク口座利用時は手数料が別途かかる場合があります。受領証が必要な場合は、ゆうちょ銀行は振込時に通信欄に記載、メガバンクは日本赤十字社本社パートナーシップ推進部(03-4363-2056)へ必要事項を連絡してください。
3. 募金箱:潮来市役所社会福祉課(福祉事務所内)に設置。
お問い合わせは潮来市役所社会福祉課社会福祉G(電話:0299-63-1111(代)、内線390、391)まで。 皆さまの温かいご支援をお待ちしております。
義援金の拠出方法は3通りあります。
1. 潮来市役所社会福祉課(土日祝日除く):領収証発行。
2. 口座振込:ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行の各口座が用意されています。ゆうちょ銀行では振込手数料が免除されます。メガバンク口座利用時は手数料が別途かかる場合があります。受領証が必要な場合は、ゆうちょ銀行は振込時に通信欄に記載、メガバンクは日本赤十字社本社パートナーシップ推進部(03-4363-2056)へ必要事項を連絡してください。
3. 募金箱:潮来市役所社会福祉課(福祉事務所内)に設置。
お問い合わせは潮来市役所社会福祉課社会福祉G(電話:0299-63-1111(代)、内線390、391)まで。 皆さまの温かいご支援をお待ちしております。

この度の台風被害、心よりお見舞い申し上げます。義援金受付の期限が12月26日までと、比較的短い期間であることに少し驚きを感じました。迅速な支援体制を整えていらっしゃることに感謝しつつ、情報拡散の努力も必要だと感じます。特に、メガバンクへの振込手数料が負担となる方もいらっしゃるかもしれませんので、その点も考慮した広報が必要ではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。確かに受付期間と手数料の件は、広報面での課題と言えるかもしれませんね。迅速な支援が求められる一方で、全ての方にスムーズに義援金が届くよう、周知徹底に努めてまいります。ご自身の貴重な時間を割いて、このようなご意見を頂戴できたこと、大変感謝しております。
