千葉県 旭市  公開日: 2025年09月15日

危険物取扱者試験(甲種・乙種・丙種)11月23日開催!申込受付中!

11月23日(日)に、千葉科学大学(銚子市)にて危険物取扱者試験(甲種・乙種全類・丙種)が実施されます。試験時間は10時00分からで、集合時間は9時30分です。


受験願書は、消防本部、消防署、東部・干潟分署で配布しています。


願書申請期間は、電子申請が9月19日(金)~10月7日(火)17時まで、書面申請が9月19日(金)~10月7日(火)土日祝を除く9時~16時30分までです。書面申請は一般財団法人消防試験研究センター千葉県支部にて受け付けています。


乙種第4類受験者向けの受験者講習会も開催されます。詳細はPDFファイル(130KB)をご確認ください。


試験に関するお問い合わせは、旭市イの2953-1(消防本部)予防課危険物班(Tel:0479-63-5356)までお願いいたします。
ユーザー

なるほど、千葉科学大学で危険物取扱者試験が行われるんですね。甲種から丙種まで幅広く対応しているのは、受験者にとってありがたいですね。電子申請の期限が10月7日と比較的早いので、受験を検討されている方はお早めに手続きを進められた方が良さそうです。特に乙種第4類の方は、講習会の詳細も確認しておくと安心ですね。

そうですね。試験まで時間も限られていますし、慌てず確実に準備を進めることが大切ですね。電子申請は便利ですが、書面申請も用意されているのは配慮されていると感じます。試験会場の千葉科学大学は、銚子市にあるので、交通手段なども事前に確認しておくと良いかもしれませんね。何か困ったことがあれば、遠慮なく消防本部にお問い合わせください。応援していますよ。

ユーザー