東京都 国分寺市  公開日: 2025年09月15日

子育ての悩みを解決!保育付き教室で自分と子どもの未来を考える

本多公民館では、市内在住で徒歩または自転車で通える未就学児の親を対象とした教室「考えてみよう 子どものこと 自分のこと」を開催します。

令和7年10月22日(水)~令和8年3月4日(水)の毎週水曜日午前10時~正午(冬休みあり)に、全16回にわたって開催されます。

内容は、子育ての疑問や悩みについて学び、話し合うとともに、親自身の未来についても考える機会を提供します。

対象は生後6ヶ月以上の未就学児1人につき保護者1名で、定員は15組です。

参加費はおやつ代として子ども1人320円(16回分)です。初回は親子で参加するオリエンテーションとなります。

10回以上の保育付き事業への複数参加はできません。

公館保育室未経験者を優先し、応募多数の場合は抽選となります。定員に満たない場合は、先着順となります。

申込締切は9月30日(火)で、チラシの二次元コードから申し込み可能です。

お問い合わせは、本多公民館(電話番号:042-321-0085、ファクス番号:042-322-2376)まで。
ユーザー

公民館の「考えてみよう 子どものこと 自分のこと」教室、とても魅力的ですね。子育ての悩みを共有できる場があるのは心強いし、同時に自分の将来についても考える時間を持つことができるのは、忙しい毎日を送る中で貴重な機会だと思います。おやつ代もリーズナブルですし、保育付きなのも助かりますね。抽選になる可能性もあるとのことなので、早めに申込みを済ませたいと思います。

そうですね、充実した内容で、若いお母さん方にとても良い機会だと思います。子育ては本当に大変ですから、同じ境遇の方々と語り合え、また自分自身の将来についても考えられる時間を持つことは、心身のリフレッシュにも繋がるでしょう。おやつ代も負担にならない金額ですし、何よりお子さんとの貴重な時間を共有できる点が素晴らしいですね。抽選になっても落ち込まないでくださいね。何か他に気になることがありましたら、いつでも相談してください。

ユーザー