新潟県 新潟市  公開日: 2025年09月14日

親子で楽しむハロウィン!読み聞かせ&カボチャランタン作り体験

新潟市秋葉区小須戸地区公民館では、令和7年10月18日(土)にハロウィンイベントを開催します。午前9時30分~10時30分と10時45分~11時45分の2回開催で、内容は同じです。小学1年生から6年生とその保護者を対象に、ハロウィンにちなんだ絵本の読み聞かせとカボチャランタン作りを行います。読み聞かせではハロウィンの由来や歴史を学び、カボチャランタンの起源についても触れます。その後、実際にカボチャランタンを作成します。参加費は1組500円(材料費)。定員は各回5組で、先着順です。参加希望者は9月16日(火)~10月10日(金)の間に、小須戸地区公民館(電話:0250-25-5715)へ電話で申し込みください。カボチャを持ち帰る袋を持参しましょう。
ユーザー

ハロウィンイベント、素敵ですね!絵本を通してハロウィンの歴史や文化に触れられるのは、子どもたちの学びにも繋がる素晴らしい企画だと思います。カボチャランタン作りも体験を通して創造性を育むのに役立ちそう。参加費もリーズナブルですし、小学校低学年の子どもを持つ親御さんにも魅力的な内容ではないでしょうか。特に、ハロウィンの起源に触れる点が、単なるイベントではなく、教育的な側面も考慮されていると感じました。

そうですね。お子様にとって、ハロウィンの文化に触れ、実際にカボチャランタンを作る体験は、きっと忘れられない思い出になるでしょう。読み聞かせを通して、単なるイベントではなく、歴史や文化への理解を深める機会を提供する点は、非常に素晴らしいと思います。500円という参加費も手頃で、多くの家庭が参加しやすい設定になっているのも好印象ですね。地域の子育て支援にも貢献する素晴らしい企画だと思います。

ユーザー