滋賀県 守山市  公開日: 2025年09月15日

スマホ初心者から安心!守山市スマホ体験型講習会(10月開催)

守山市教育委員会生涯学習・教育研究センター(エルセンター)では、総務省デジタル活用支援推進事業の一環として、「スマホ体験型講習会」を10月20日(月)と30日(木)に開催します。

各日2回、午前10時~12時と午後13時30分~15時30分の2部制です。

内容は、画面の見方や地図アプリ、カメラの使い方から、インターネット、アプリ、LINEの利用方法、災害情報確認、文字表示電話サービス(ヨメテル)まで、初心者からステップアップしたい方まで幅広く対応しています。

貸出スマホも用意されているため、手ぶらで参加できます。

参加費は無料ですが、事前申込みが必要です。9月15日(月)午前9時より、電話またはエルセンターへの直接申込みで受け付けます(各回20名、先着順)。

申込みの際は、電話番号(077-583-5558)、FAX番号(077-583-5556)をご利用ください。火曜日は休館ですが、9月23日は開館、9月24日は休館となります。


持ち物は筆記用具と飲み物です。


場所は生涯学習会館(エルセンター)学習室です。市内在住・在勤の18歳以上の方を対象としています。
ユーザー

高齢化社会において、デジタルリテラシーの向上は個人の自立と社会参加に不可欠ですね。このスマホ体験型講習会は、初心者にも優しく設計されている点が素晴らしいと思います。特に、災害情報確認方法の学習は、いざという時の備えとして非常に重要だと感じます。無料という点も魅力的で、ぜひ多くの市民の方々に活用していただきたいです。

そうですね。現代社会において、スマートフォンはもはや必需品になりつつあります。この講習会は、デジタルに苦手意識を持つ方にとって、大きな助けになるでしょう。特に、LINEや災害情報確認といった実用的な内容が充実しているのは、参加者のニーズを的確に捉えていると思います。年齢を問わず、安心して参加できる環境づくりも素晴らしいですね。多くの市民の皆様が、この機会にデジタルスキルを磨いて、より豊かな生活を送れるようになれば幸いです。

ユーザー