山口県 平生町  公開日: 2025年09月12日

平生町広報9月号:国勢調査協力のお願いからスマホ教室、地域おこし協力隊活動まで!

令和7年9月号(No.1361)の平生町広報では、様々な情報が掲載されています。

まず、令和7年国勢調査への協力を呼びかけています。

地域住民向けには、無料のスマホ教室開催のお知らせや、平生町デジタル活用支援員の募集が掲載されています。

さらに、令和8年度のコミュニティ助成事業のご案内、防災に関する情報、メルカート・デル・マーレ開催情報、平生の夏祭り情報、そして地域おこし協力隊の活動日誌などが紹介されています。

安心な消費生活のための情報も掲載されており、多様な情報を網羅した内容となっています。広報誌全文はPDFファイル(7.6MB)で閲覧可能です。お問い合わせは地域振興課地方創生班まで。
ユーザー

町広報、拝見しました。国勢調査への協力呼びかけはもちろん、スマホ教室の開催やデジタル支援員の募集など、地域住民のデジタルリテラシー向上への取り組みが積極的に進められている点が印象的ですね。コミュニティ助成事業や防災情報なども充実していて、住民目線に立った丁寧な情報発信だと感じました。特に、地域おこし協力隊の活動日誌は、地域活性化の取り組みを具体的に知ることができて興味深かったです。

ありがとうございます。広報誌がお役に立てて何よりです。若い世代の方にも、町に関わっていただきやすいように、デジタル化への対応や、地域活動への参加を促す情報を積極的に掲載するように心がけています。地域おこし協力隊の活動日誌は、隊員たちの頑張りを町民の皆さんに知っていただく良い機会にもなっているようです。ご意見を参考に、さらに分かりやすく、魅力的な広報誌作りを目指してまいります。

ユーザー