北海道 白老町  公開日: 2025年09月14日

白老町防災情報における誤配信のお詫びと今後の対策

白老町は、令和7年9月13日、防災アプリと町ホームページにおいて誤った防災情報を配信したことを深くお詫び申し上げます。

アプリでは、町道の通行止め情報において「竹浦橋」と誤って配信され、正しくは「敷生橋」でした。

また、ホームページの緊急情報では、「避難指示」の発令地区が「字竹浦、字竹浦」と重複して掲載され、正しくは「字竹浦、字虎杖浜」です。ホームページの情報は既に修正済みです。


これらの誤配信は、複数による情報の確認が不足していたことが原因と認識しております。

町では、再発防止のため、情報確認体制の強化に努め、住民の皆様の信頼回復に全力を尽くしてまいります。 ご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。
ユーザー

白老町の防災情報配信におけるミス、大変残念でしたね。 情報伝達の正確性は、災害時における住民の安全確保に直結する重要な要素です。 複数確認体制の不足という原因究明も迅速に行われ、再発防止策も示されたことは評価できますが、信頼回復には、具体的な改善策と、その進捗状況の透明性ある開示が不可欠だと思います。 住民の不安を払拭するためには、単なる謝罪だけでなく、具体的な行動が求められるのではないでしょうか。

そうですね、おっしゃる通りです。今回の件は、住民の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけしたことを、深く反省しております。 再発防止策としては、情報発信前に複数の部署によるチェック体制を強化するだけでなく、最終確認者による責任体制の明確化、そして、防災訓練における情報伝達訓練の徹底を図ります。 また、改善状況については、町ホームページで定期的に公開することで、透明性を確保し、住民の皆様の信頼回復に努めてまいります。 ご指摘、誠にありがとうございます。

ユーザー