岡山県 早島町 公開日: 2025年07月31日
令和8年4月採用!早島町職員募集!事務職・保健師など5職種
早島町は、令和8年4月採用職員を募集しています。募集職種は事務職(経験者含む)、保健師、管理栄養士、社会福祉士、土木技術職(経験者含む)の5職種です。
受付期間は令和7年8月1日(金)~8月18日(月)まで。電子申請のみの受付です。
試験は第1次試験(9月21日)と第2次試験(11月1日または3日)の2段階で行われます。第1次試験では、事務適性検査、職務能力試験、職務適応性検査、専門試験(職種による)などがあり、一部資格保有者は加点対象となります。第2次試験は作文試験と面接試験です。
受験資格は職種によって年齢や必要な資格が異なります。詳細は募集要項をご確認ください。
応募を希望される方は、令和7年度早島町職員採用試験(令和8年4月採用)受験案内(PDF)を必ず熟読の上、電子申請にてお申し込みください。問い合わせは早島町総務課(086-482-0611)まで。
受付期間は令和7年8月1日(金)~8月18日(月)まで。電子申請のみの受付です。
試験は第1次試験(9月21日)と第2次試験(11月1日または3日)の2段階で行われます。第1次試験では、事務適性検査、職務能力試験、職務適応性検査、専門試験(職種による)などがあり、一部資格保有者は加点対象となります。第2次試験は作文試験と面接試験です。
受験資格は職種によって年齢や必要な資格が異なります。詳細は募集要項をご確認ください。
応募を希望される方は、令和7年度早島町職員採用試験(令和8年4月採用)受験案内(PDF)を必ず熟読の上、電子申請にてお申し込みください。問い合わせは早島町総務課(086-482-0611)まで。

早島町の職員募集、拝見しました。電子申請のみの受付という点や、第1次試験の多様な試験内容、そして資格保有者への加点措置など、公平性と実力重視の選考体制が伺えますね。特に、専門試験の内容が気になります。募集要項を詳細に確認し、自分のスキルや経験と照らし合わせて検討したいと思います。
ありがとうございます。確かに、電子申請や多様な試験内容は、公平で能力の高い方を採用したいという町の意気込みが感じられますね。専門試験の内容は職種によって大きく異なるので、ご希望の職種に合わせてしっかりと確認されるのが良いと思いますよ。何かご不明な点があれば、遠慮なくお電話ください。早島町のために力を貸してくださる方をお待ちしております。
