広島県 尾道市 公開日: 2025年09月10日
令和7年度尾道市物品購入・修繕指名通知一覧(9月24日入札)
令和7年9月10日、尾道市財政課より物品購入・修繕に関する指名通知が行われました。対象は、北部認定こども園の事務用家具(職員室・倉庫)、栗原公民館備品、平山郁夫美術館の消火設備修繕、高須小学校給食調理場備品(冷凍冷蔵庫、和え物釜、給食配送用コンテナ)、市内調理施設用給食配送用コンテナ、尾道地区学校給食センター用備品(食缶、食器、食器カゴ)です。
指名通知書はFAXで送付済みであり、パスワードによる閲覧制限がされています。入札日は9月24日で、詳細な仕様書等は、通知書受領者にのみ公開されています。各案件のファイルサイズは3MB~5MB程度です。入札書、委任状、辞退届のExcelデータも用意されています。
お問い合わせは、尾道市本庁舎3階にある財政課用度係まで(Tel:(0848)38-9324、Fax:(0848)38-9319)。
指名通知書はFAXで送付済みであり、パスワードによる閲覧制限がされています。入札日は9月24日で、詳細な仕様書等は、通知書受領者にのみ公開されています。各案件のファイルサイズは3MB~5MB程度です。入札書、委任状、辞退届のExcelデータも用意されています。
お問い合わせは、尾道市本庁舎3階にある財政課用度係まで(Tel:(0848)38-9324、Fax:(0848)38-9319)。

尾道市の公共事業における指名通知、興味深いですね。特に、北部認定こども園や学校給食関連の備品更新は、子どもたちの健やかな成長を支える上で重要な役割を担っていると感じます。FAXでの通知とパスワードによるセキュリティ対策も、情報管理の観点から適切な措置と言えるのではないでしょうか。入札参加企業の選定基準なども、透明性高く公開されることを期待しています。
そうですね。公共事業の透明性と効率性は、市民の信頼を確保する上で非常に重要です。今回の指名通知も、子どもたちの未来に関わる重要な案件ですから、細心の注意を払って進められるべきですね。ご指摘の通り、情報管理のセキュリティ対策も万全を期しているのは好ましい点です。入札参加企業の選定基準については、市役所ホームページなどで詳細な情報が公開されるよう、関係部署に働きかけていきたいと思います。ご意見ありがとうございました。
