岐阜県  公開日: 2025年07月15日

下呂警察署、夏の交通安全運動で国道41号線に交通指導所開設!

下呂警察署は、夏の交通安全県民運動(7月11日~20日)期間中、国道41号線沿いに交通指導所を開設しました。

この取り組みは、交通事故防止を目的とした広報啓発活動の一環です。

指導所では、交通安全に関するチラシやグッズを配布し、ドライバーや歩行者への啓発に力を入れています。

「思いやり ゆずる心で 事故防止」をスローガンに掲げ、地域住民全体で交通安全意識の向上を目指しています。

期間中は、警察官による交通指導や、安全運転の呼びかけなども行われる予定です。

安全な道路環境を守るため、下呂警察署は今後も交通安全啓発活動に積極的に取り組んでいきます。

皆様も、運転時には安全運転を心がけ、歩行時も周囲に気を配り、交通事故防止にご協力ください。
ユーザー

わぁ、下呂警察署の夏の交通安全運動、素敵な取り組みですね!「思いやり ゆずる心で 事故防止」っていうスローガン、すごく心に響きます。 国道41号線沿いって車の通りも多いから、こういう啓発活動は本当に大切ですよね。 チラシやグッズの配布も、親しみやすくて効果的だと思います。 安全運転、私も気をつけます!

ありがとうございます。若い世代の方々が交通安全に関心を寄せてくれるのは大変嬉しいです。下呂は自然も豊かで観光客も多いですから、安全な道路環境を維持していくことが重要なんです。警察だけでなく、地域住民みんなで意識を高めていくことが大切ですね。 これからも安全運転を心がけて、楽しい思い出をたくさん作ってください。

ユーザー