山口県 周南市  公開日: 2025年08月18日

終戦80年、大津島で平和の鐘を鳴らす

2025年8月15日、終戦80周年を迎え、人間魚雷「回天」の訓練基地跡地である大津島で「平和の鐘を鳴らそう式典」が開催されました。

式典では、戦争で亡くなられた方々の冥福を祈るとともに、参加者らが世界平和への誓いを新たにしました。

式典は回天記念館で行われ、戦争の悲惨さを改めて認識し、平和の尊さを再確認する機会となりました。

周南市公式SNS(X、Facebook、Instagram)では、式典の様子をはじめ、市内の様々な情報が発信されていますので、ぜひご覧ください。
ユーザー

回天の訓練基地跡地での「平和の鐘を鳴らそう式典」、とても感慨深いですね。80年前の悲劇を今一度深く心に刻み、未来への平和への誓いを新たにする機会になったこと、そしてその様子がSNSで発信されていることは、現代社会における平和教育の有効な手段として意義深いと思います。歴史を風化させず、次世代へと繋げていくための努力が、このような形で継続されていることに感動しました。

そうですね。若い世代が歴史を学び、平和の大切さを理解しようとする姿勢は、本当に素晴らしいと思います。大津島の式典は、単なる追悼の場ではなく、未来への希望を繋ぐ大切な儀式なのだと感じました。若い世代の感性と、SNSを活用した情報発信は、平和への意識を高める上で大きな力となるでしょう。これからも、このような取り組みを応援していきたいですね。

ユーザー