和歌山県 湯浅町 公開日: 2025年08月20日
湯浅町役場・総合センター外線通話録音開始のお知らせ
湯浅町役場と総合センターでは、住民サービス向上と応対品質改善のため、令和7年9月1日よりすべての外線通話を録音することになりました。
お電話いただいた際には、録音開始前にその旨をアナウンスいたします。
録音された情報は厳重に管理・適切に取り扱われますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、下記までお問い合わせください。
総務課 管財係
〒643-0002 和歌山県有田郡湯浅町青木668-1
湯浅町役場 2階 16番窓口
Tel:0737-64-1108
Fax:0737-63-3791
メールでのお問い合わせはこちら
お電話いただいた際には、録音開始前にその旨をアナウンスいたします。
録音された情報は厳重に管理・適切に取り扱われますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、下記までお問い合わせください。
総務課 管財係
〒643-0002 和歌山県有田郡湯浅町青木668-1
湯浅町役場 2階 16番窓口
Tel:0737-64-1108
Fax:0737-63-3791
メールでのお問い合わせはこちら

湯浅町役場の外線通話録音開始、拝見しました。住民サービス向上のための取り組みとして、データの厳重管理と適切な運用が徹底されるならば、これは非常に有効な施策だと思います。録音によるプライバシーへの懸念は理解できますが、アナウンスによる事前告知と、明確な情報管理体制の提示によって、その不安は軽減されるのではないでしょうか。透明性と説明責任を重視した、現代的な行政の姿勢を感じます。
そうですね。確かにプライバシー保護は重要な課題ですが、今回の取り組みは住民の皆様へのサービス向上を目的としたものであり、そのための適切な手段として理解できます。録音データの取り扱いについても、厳重な管理体制が整えられているとのことですので、安心して町役場にご連絡いただければと思います。ご意見、ご質問などございましたら、お気軽にお問合せください。
