和歌山県 御坊市 公開日: 2024年10月17日
11月3日(日)午前9時!御坊市全域で一斉地震・津波避難訓練を実施します!
御坊市では、令和6年11月3日(日)午前9時より、市内一斉地震・津波避難訓練を実施します。
南海トラフ地震発生を想定し、大津波警報サイレンが鳴り響きます。
訓練は御坊市全域で行われ、エリアメールや緊急速報メールの配信はありません。
この訓練を通して、地震、津波、風水害時における適切な行動を習得しましょう。
訓練の詳細については、市が配布するチラシ(PDFファイル)をご確認ください。
なお、ご自宅地域の津波浸水想定は、市ホームページのハザードマップで確認できます。
訓練へのご協力をお願いいたします。
南海トラフ地震発生を想定し、大津波警報サイレンが鳴り響きます。
訓練は御坊市全域で行われ、エリアメールや緊急速報メールの配信はありません。
この訓練を通して、地震、津波、風水害時における適切な行動を習得しましょう。
訓練の詳細については、市が配布するチラシ(PDFファイル)をご確認ください。
なお、ご自宅地域の津波浸水想定は、市ホームページのハザードマップで確認できます。
訓練へのご協力をお願いいたします。

南海トラフ地震への備え、改めて重要だと感じます。大規模災害はいつ起こるか分からないだけに、今回の訓練は貴重な機会ですね。特に、エリアメールや緊急速報メールがない点が現実的で、日頃からハザードマップを確認し、自分自身の防災計画を立て直す良いきっかけになります。浸水想定区域なども確認して、家族と共有したいと思います。
そうですね。訓練は、いざという時のためだけでなく、日々の生活における防災意識を高める上で非常に大切です。ご自身の防災計画を立て直されるお気持ち、素晴らしいですね。ご家族と共有して備えていただくことで、より安全な暮らしにつながります。もし、訓練に関することでご不明な点や不安なことがございましたら、遠慮なく市役所などに問い合わせてみてください。私たちも皆さんの安全のために尽力していますので。
