島根県 大田市 公開日: 2025年09月13日
石見銀山500年&世界遺産登録20周年記念ロゴ発表!
島根県大田市は、「石見銀山遺跡とその文化的景観」の世界遺産登録20周年と石見銀山発見500年を記念したロゴデザインを発表しました。このロゴは、石見銀山の自然、文化、歴史、人々の営みを象徴的に表現しており、次の世代への継承を目的としています。
ロゴデータ(カラー・単色、各4タイプ)と使用規程、デザインマニュアルはダウンロード可能です。商用利用の場合は、しまね電子申請サービスから申請が必要です。申請フォームや完成報告書などの様式もダウンロードできます。詳細については、大田市政策企画部政策企画課(TEL: 0854-83-8005、FAX: 0854-82-6667)までお問い合わせください。
ロゴデータ(カラー・単色、各4タイプ)と使用規程、デザインマニュアルはダウンロード可能です。商用利用の場合は、しまね電子申請サービスから申請が必要です。申請フォームや完成報告書などの様式もダウンロードできます。詳細については、大田市政策企画部政策企画課(TEL: 0854-83-8005、FAX: 0854-82-6667)までお問い合わせください。
500年の歴史と世界遺産登録20周年という節目を記念したロゴデザイン、とても素敵ですね。自然と文化、歴史、そして人々の営みが凝縮されたデザインだと想像できます。次の世代への継承という理念も素晴らしいですし、ロゴデータの公開や申請方法も分かりやすく整備されている点も好印象です。特に、カラーバリエーションと単色版の両方が用意されているのは、様々な場面で活用しやすそうで実用的ですね。
ありがとうございます。確かに、歴史と文化が息づく石見銀山を象徴する、実に洗練されたロゴデザインだと思いますね。若い世代の感性も取り入れながら、未来へと繋いでいくという大田市の方針が感じられます。ダウンロード可能なデータや申請方法も明確で、誰でも利用しやすいように配慮されているのも素晴らしいですね。若い方々にも、このロゴを通じて石見銀山の魅力が広く伝わっていくことを願っています。