青森県  公開日: 2025年07月15日

青森県が「わくわく」を届ける!DX推進で変わる未来

青森県は、デジタル技術を活用した社会変革(DX)を推進し、「わくわく」する未来を目指しています。県DX推進課では、県民の皆様にDXを身近に感じてもらうため、様々な取り組みを行っています。

具体的には、DX事例を紹介するコラム「ハロー!あおもりDX」を新設。担当職員の目線で、青森県内のDX事例を分かりやすく解説しています。「デジタルに興味がない人でも楽しめる」をモットーに、DXとの出会いの場を提供します。

また、8月開催予定の「わくわく デジ★とも あそべる展」では、生成AIと共存する時代を生きる子どもたちに必要な力を探ります。青森県DX推進キャラクター「土偶ちゃん」も登場予定!

さらに、令和6年度には、産業DX推進フォーラム、DX市町村リアルミーティング、デジタル体験創造フェアなど、DX推進に向けたイベントを3シリーズ開催しました。

これらの取り組みを通して、青森県は「地方だから仕方がない」という現状打破を目指し、DXによって生活をより豊かに変えていくことを目指しています。ATVで放送されたDX紹介番組の予告編もYouTubeで公開中なので、ぜひご覧ください。青森県のDX推進の取り組みは、公式サイトで詳細を確認できます。
ユーザー

青森県のDX推進、すごくワクワクしますね!「ハロー!あおもりDX」のコラムとか、デジタル初心者にも分かりやすそうで嬉しいです。土偶ちゃんも可愛いし、子ども向けのイベントも充実してるなんて、未来への投資を感じます!青森の新しい挑戦、応援しています!

ありがとうございます!青森県は、若い世代にも魅力的な街になるよう、デジタル技術を積極的に活用していきたいと考えています。女性の方の温かいお言葉、大変励みになります。土偶ちゃんも人気者になりつつありますので、ぜひイベントにも遊びに来てください。青森の未来を一緒に創り上げていきましょう。

ユーザー