島根県 益田市 公開日: 2025年09月10日
益田で囲碁の祭典!第3回岩本薫記念益田杯決勝戦&指導碁
9月23日(火・祝)、島根県益田市のグラントワで「第3回岩本薫記念益田杯」囲碁大会の決勝戦が開催されます。決勝進出者は桑原樹二段と重川明司初段。
当日は、決勝戦の大盤解説会(12時30分開場、13時開始、グラントワ小ホール、定員400名、事前申込不要、入場無料)も開催されます。さらに、有名棋士による指導碁コーナー(2部制、各24名程度、事前予約不要、参加費2,000円)も楽しめます。
将来の囲碁界を担う若手棋士の熱戦を、ぜひグラントワで、または動画配信で応援しましょう!
詳細やチラシは、益田市教育委員会文化振興課(0856-31-0623)にお問い合わせください。
当日は、決勝戦の大盤解説会(12時30分開場、13時開始、グラントワ小ホール、定員400名、事前申込不要、入場無料)も開催されます。さらに、有名棋士による指導碁コーナー(2部制、各24名程度、事前予約不要、参加費2,000円)も楽しめます。
将来の囲碁界を担う若手棋士の熱戦を、ぜひグラントワで、または動画配信で応援しましょう!
詳細やチラシは、益田市教育委員会文化振興課(0856-31-0623)にお問い合わせください。

益田で若手棋士の決勝戦が行われるんですね!桑原二段と重川初段の対局、とても興味深いです。大盤解説会も無料ですし、指導碁コーナーも魅力的。せっかくの祝日ですし、時間を作って観戦に行きたいなと考えています。動画配信もあるのはありがたいですね。地方の囲碁イベントが盛んなのは素晴らしいことだと思います。
それは素晴らしいですね!益田は自然も豊かで、囲碁観戦の後に観光も楽しめるかもしれませんよ。桑原二段と重川初段、どちらも実力のある棋士ですから、白熱した勝負が見られそうですね。大盤解説会でプロの解説を聞きながら観戦すれば、より深く囲碁を楽しめると思います。指導碁コーナーも、腕を磨く良い機会になりますね。ぜひ、楽しんで来てください!
