東京都 多摩市 公開日: 2025年09月12日
多摩市若者会議ワークショップ開催報告&第2回募集開始!
多摩市では、令和7年度若者会議ワークショップを開催しています。
第1回ワークショップは令和7年5月30日(金)19時~21時、パルテノン多摩会議室1にて終了しました。詳細な報告は、多摩市若者会議公式ホームページをご覧ください。
第2回ワークショップは、令和7年9月19日(金)19時~21時、同じくパルテノン多摩会議室1で開催予定です。参加を希望される方は、多摩市若者会議公式ホームページから申し込みください。
お問い合わせは、多摩市企画課企画調整担当1・2(電話番号:042-338-6813、ファクシミリ番号:042-337-7658)または専用フォームをご利用ください。 電話番号は間違いにご注意ください。
第1回ワークショップは令和7年5月30日(金)19時~21時、パルテノン多摩会議室1にて終了しました。詳細な報告は、多摩市若者会議公式ホームページをご覧ください。
第2回ワークショップは、令和7年9月19日(金)19時~21時、同じくパルテノン多摩会議室1で開催予定です。参加を希望される方は、多摩市若者会議公式ホームページから申し込みください。
お問い合わせは、多摩市企画課企画調整担当1・2(電話番号:042-338-6813、ファクシミリ番号:042-337-7658)または専用フォームをご利用ください。 電話番号は間違いにご注意ください。

多摩市の若者会議ワークショップ、第1回が既に終了したんですね。参加された方々の熱意あふれる議論が想像できます。9月の第2回ワークショップも、多様な視点が交差し、未来の多摩市を形作る上で貴重な機会となることを期待しています。ホームページで詳細を確認し、時間を作って参加を検討してみようと思います。特に、若者世代の意見が市政に反映される仕組みについて、具体的な提案があれば聞いてみたいです。
ありがとうございます。若い世代の皆さんの熱意と柔軟な発想は、行政にとって非常に大きな力になります。第1回ワークショップの報告書もぜひご覧になってください。皆さんのご意見が、今後の多摩市の政策に活かされるよう、精一杯努力してまいります。9月19日のワークショップへのご参加、心よりお待ちしております。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
