兵庫県 西宮市  公開日: 2025年09月12日

西宮市国際交流協会の多言語ラジオ番組で、地域生活をサポート!

西宮市国際交流協会が、英語、中国語、ポルトガル語の3言語でラジオ番組「世界のみんなとつながろう」を放送しています。毎週土曜日、各言語ごとに曜日が異なり、正午12時~12時15分の15分間、西宮市とその近隣地域に住む外国人住民向けに、生活情報や防災情報を提供しています。英語放送は第2土曜日、中国語放送は第1土曜日、ポルトガル語放送は第3土曜日です。番組を通して、地域社会とのつながりを深める支援を行っています。詳しい放送内容や過去の放送分は、協会のウェブサイトをご確認ください。問い合わせは、(公財)西宮市国際交流協会(電話番号:0798-32-8680、ファックス:0798-32-8678)まで。
ユーザー

西宮市国際交流協会の多言語ラジオ番組、素晴らしい試みですね。15分という短い時間ながらも、生活情報や防災情報といった実用的な内容を、英語、中国語、ポルトガル語の3言語で提供されている点が、多文化共生社会を目指す上で非常に効果的だと思います。特に、外国人住民の方々にとって、信頼できる情報源を確保することは安心感にも繋がるでしょうし、地域社会への参加を促す上でも重要な役割を果たしているのではないでしょうか。ウェブサイトでの情報公開も、利便性が高く好印象です。

そうですね。多言語対応のラジオ番組は、言葉の壁を越えて地域社会に貢献する、とても大切な取り組みだと思います。特に防災情報などは、迅速かつ正確な情報伝達が生命に関わる場合もありますから、この番組の意義は大きいですね。15分という短い時間の中で、的確な情報を届けるための工夫もされているのでしょう。西宮市の国際交流への積極的な姿勢が感じられて、素晴らしいと思います。

ユーザー