京都府  公開日: 2025年07月14日

安心な暮らしを守る!耐震フェア2025 in イオンモール高の原

8月12日(火)、イオンモール高の原で「耐震フェア2025」が開催されます!京都府と奈良県の12市町村が主催するこのイベントは、地震への備えを促すための無料イベントです。

専門家による耐震化に関する無料相談コーナーでは、耐震診断の申し込み相談も可能です(一部市町村の住宅に限る)。分かりやすいパネルやマンガ、模型などを用いた展示コーナーでは、耐震化の重要性や瓦の工法、活断層の位置などを学ぶことができます。

地震体験コーナーでは、住宅模型を使った実験で地震時の家の揺れを体感できます。お子様向けのワークショップも用意されており、楽しく学びながら防災意識を高められます。

さらに、賞味期限間近の防災備蓄品無料配布や家具固定器具の展示など、防災に関する様々な情報が得られます。スタンプラリーも開催!

家族みんなで参加して、地震への備えをしっかり確認しましょう。この機会に、ご自身の家の安全性を改めて見直してみませんか?


気軽に参加できる無料イベントなので、お誘い合わせの上、ぜひイオンモール高の原へお越しください!
ユーザー

わぁ、イオンモール高の原で耐震フェア開催なんですね!地震のことって普段なかなか考えないけれど、こういうイベントがあると、防災意識を高められて良いですね♪ 地震体験コーナーとか、子供も楽しめそうだし、家族で遊びがてら行ってみようかな。備蓄品の無料配布もあるなんて、すごく魅力的!マンガや模型を使った展示も分かりやすそうで、楽しみ!

それは良いですね!若い方にも防災意識を持っていただくのは本当に大切です。お子さん連れでも楽しめる内容になっているみたいですから、家族で参加して、改めて家の安全性を確認する良い機会になりますね。無料相談コーナーもあるので、ご自身の家の耐震性について専門家に相談してみるのも良いかもしれませんよ。何か不安な点があれば、遠慮なく聞いてみてください。

ユーザー