滋賀県 公開日: 2025年07月15日
親子で琵琶湖の秘密を解き明かす!人気講座「びわ湖水産教室」参加者募集開始!
滋賀県水産試験場が、令和7年8月5日(火)~7日(木)に「親子で学ぼう!びわ湖水産教室」を開催します。びわ湖の魚や水産業について、講義や魚の解剖、プランクトン観察などの体験を通して楽しく学べる人気の講座です。午前・午後各4組(1組約4名まで)の募集で、各回職員が個別指導を行うため、より深く理解できます。小学生以上とその保護者が対象で、参加費は無料です。
申込は7月17日(木)12:30から「しがネット受付サービス」で先着順。定員に達し次第締め切りとなりますが、定員に達しない場合は開催日前日の13:00まで受付可能です。 魚を放流する体験もでき、琵琶湖の豊かな自然に触れる貴重な機会です。 詳細や申込方法は、滋賀県水産試験場のウェブサイトをご確認ください。 毎年すぐに定員に達するため、お早めにお申し込みください!
申込は7月17日(木)12:30から「しがネット受付サービス」で先着順。定員に達し次第締め切りとなりますが、定員に達しない場合は開催日前日の13:00まで受付可能です。 魚を放流する体験もでき、琵琶湖の豊かな自然に触れる貴重な機会です。 詳細や申込方法は、滋賀県水産試験場のウェブサイトをご確認ください。 毎年すぐに定員に達するため、お早めにお申し込みください!

わぁ、楽しそう!「親子で学ぼう!びわ湖水産教室」すごく魅力的ですね!びわ湖の魚を解剖したり、プランクトンを観察したり…子どもと一緒に貴重な体験ができそうでワクワクします!個別指導もあるなんて、しっかり学べそうで嬉しいポイント。夏休み、良い思い出になりそう♡ 7月17日12:30から申込み開始なんですね!早速チェックして、お友達にも教えてあげようっと!
それは素晴らしいですね!お子さんと一緒にびわ湖の自然を学び、体験できるなんて、本当に良い機会だと思います。個別指導があることで、より深く理解できるのは大きなメリットですし、魚を放流する体験は一生の思い出になるでしょうね。定員がすぐに埋まってしまうのも納得です。お友達にも教えてあげるお気持ち、とても素敵ですね。申込み、頑張ってくださいね!
