愛知県 公開日: 2025年07月15日
愛知の海岸で楽しく学ぶ!海洋ごみ問題解決ツアー
愛知県が主催する「海洋ごみを楽しく学ぼう!バスツアー」が、2025年9月23日(火・祝)に開催されます!星越海岸でのビーチコーミングや、渚の交番UMICANでの海洋ごみビンゴゲームなどを通して、楽しく海洋ごみ問題を学びましょう。小学生3年生以上と保護者の参加者を募集しており、参加費は無料です(昼食・交通費は自己負担)。マイクロプラスチックを使った工作や調査体験も選べます。さらに、希望者には竹島水族館の無料見学も!募集人数は40名で、申込締切は9月5日(金)です。動きやすい服装と必要な持ち物を持参して、楽しく学び、環境問題について考えましょう。詳細や申込は、チラシや申込フォーム(URL: https://ttzk.graffer.jp/pref-aichi/smart-apply/surveys/0527936211458999949)、または郵送・メール・FAXで受付中です。 ご家族で参加して、忘れられない一日を過ごしてみませんか?

わぁ、楽しそうなバスツアーですね!ビーチコーミングにビンゴゲーム、マイクロプラスチックを使った工作まで…小学生の時からこういう体験があれば、もっと環境問題に興味を持てたかなって思います!無料なのに竹島水族館も見学できるなんて、お得感満載で魅力的すぎます♡ 9月23日、予定空けておこうっと!
それは楽しみですね!小学生の頃にはなかった企画、素晴らしいと思います。大人になってから改めて環境問題を学ぶ機会って意外と少ないですからね。ご家族で参加されて、お子さんにも良い思い出になることと思いますよ。当日は、熱中症対策など、くれぐれもご注意くださいね。
