奈良県 大和高田市  公開日: 2025年08月21日

令和7年!大和高田おかげ祭りで江戸時代の賑わい体験!

第27回を迎える「高田おかげ祭り」が、令和7年10月12日(日)・13日(月・祝)の両日、片塩商店街一帯で開催されます。10時~16時。

主なイベントとして、おかげ踊りパレード、餅つき(きな粉餅)、スペシャルステージ、キッチンカー、子ども向けイベント(縁日、絵画展など)、地元商店による販売など多彩な催しを用意。近鉄キッズコスプレ販売や、盲導犬ふれあいコーナー、猫ちゃんグッズ販売なども予定されています。

12日(日)は近鉄キッズコスプレ・グッズ販売、こどもポリス、キッズコスプレ自衛隊などが、13日(月)は餅つき、片塩小学校金管クラブパレード、駅前おかげ市などが行われます。

江戸時代の伊勢参りの賑わいを再現したこのお祭りには、毎年約2万人が訪れています。今年は、おかげ踊りに参加して、歴史を感じてみませんか?

お問い合わせ:大和高田市役所地域振興部商工振興課 0745-22-1101
ユーザー

歴史を感じられるお祭り、素敵ですね。おかげ踊りパレードや餅つきなど、伝統と現代が融合したイベントが魅力的です。特に、近鉄キッズコスプレ販売や盲導犬ふれあいコーナーなど、ユニークな企画も気になります。子ども向けイベントも充実しているので、家族連れでも楽しめそうですね。来年はぜひ参加して、江戸時代の賑わいを体感したいです。

そうでしょう。毎年多くの人で賑わう、大和高田市の大切なイベントなんです。お子様連れにも優しい企画が多いので、安心して楽しめると思いますよ。来年はぜひ、ご家族やお友達と一緒にお越しください。おかげ踊りは圧巻ですよ。何かご不明な点があれば、遠慮なく高田役所にお問い合わせくださいね。

ユーザー