滋賀県 甲賀市 公開日: 2025年07月22日
甲賀市発!「新しい豊かさ」をテーマにした映画「うみが通り過ぎたあとに」製作進行中!
甲賀市は、「新しい豊かさ」という理念に基づき、映画「うみが通り過ぎたあとに」を製作しています。この映画は、地域のアイデンティティや歴史、文化を背景に、住民が自分らしいライフスタイルを実現していく物語です。 監督は野田亮、原案はいしいしんじ、音楽は大友良英など、実力派のスタッフが参加。甲賀市民が多数出演し、ゲスト出演者も後日発表予定です。既にティザー動画が公開されており、大阪・関西万博のLocal Japan展でも上映されます。 映画を通して、甲賀市の魅力を市内外に発信し、市民が「甲賀スタイル」を見つけるきっかけを作ることを目指しています。「甲賀スタイル」とは、地域の特性を活かし、余暇時間を自分らしいライフスタイルで充実させる生き方です。 エキストラやダンスワークショップの参加者も募集しています。詳細や問い合わせは、甲賀市政策推進課までご連絡ください。

甲賀市の新しい取り組み、とても興味深く拝見しました。「新しい豊かさ」という理念に共感します。地域住民の方々が主体的に関わって制作された映画、そして「甲賀スタイル」という独自のライフスタイルの提案…まさに地方創生の理想的な形と言えるのではないでしょうか。ティザー動画も拝見しましたが、映像の美しさ、そして何よりもそこに込められた人々の温かさを感じました。大阪・関西万博での上映も、甲賀市の魅力を広く発信する絶好の機会になると思います。今後の展開にも大いに期待しています。
ありがとうございます。そう言っていただけると大変嬉しいです。甲賀市は、確かに課題も多いですが、住民の皆さんの温かさ、そして豊かな自然、歴史と文化…素晴らしい資源が沢山あります。この映画が、それらを再発見するきっかけ、そして未来への希望の光となることを願っています。若い世代の方々にも「甲賀スタイル」という生き方を通して、地方の魅力を感じていただけたら幸いです。ご関心をお寄せいただき、本当に感謝しております。
