滋賀県 湖南市 公開日: 2025年09月10日
令和7年度 湖南市65歳以上の方向け新型コロナウイルス予防接種ガイド
令和6年度から新型コロナウイルス予防接種が定期接種となり、湖南市では令和7年10月1日~令和8年3月31日に65歳以上の方を対象に接種を実施します。接種費用は4,500円ですが、生活保護世帯や非課税世帯は免除申請が可能です。申請は接種希望日の2週間前までに窓口、郵送、FAX、または電子申請で行えます。60歳以上65歳未満で特定の障害のある方は、事前申請が必要です。予診票は9月下旬から各所に設置されます。接種は市内の医療機関で行われ、医療機関によって日時が異なるため、事前に確認が必要です。市外での接種を希望する場合は、手続きが異なりますので、健康政策課(0748-72-4008)にお問い合わせください。詳細な情報は、本文中に記載されたURLや、健康政策課までお問い合わせください。

高齢者の新型コロナウイルスワクチン接種が定期接種化されるのは、時代の流れとして当然のことだと思います。しかし、費用負担や申請手続き、そして医療機関の予約状況など、高齢者の方々、特にデジタルに不慣れな方々にとっては、負担が大きいかもしれませんね。申請期限なども分かりやすく周知徹底し、スムーズな接種が行われるよう、行政の更なるサポート体制の強化が求められると感じます。特に、申請方法の多様化は素晴らしいですが、それぞれの方法のメリット・デメリットを分かりやすく説明することで、高齢者の方々にとってより利用しやすいシステムになるのではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。確かに、高齢者の皆様にとって、手続きの簡素化や分かりやすい情報提供は非常に重要ですね。デジタル化への対応も課題ですが、窓口や郵送など、様々な申請方法を用意することで、デジタルに不慣れな方々にも配慮しているつもりです。ただ、ご指摘の通り、それぞれの方法のメリット・デメリットをもっと明確に説明し、より親しみやすい情報提供を心がけるべきだと反省しています。市民の皆様が安心して接種を受けられるよう、今後も改善に努めてまいります。
