京都府 向日市  公開日: 2025年09月10日

令和7年第3回向日市議会定例会:日程と傍聴方法

令和7年第3回向日市議会定例会は、8月27日(水)から9月19日(金)にかけて開催されます。

主な日程は以下の通りです。

* 8月27日(水):本会議(第1日)
* 9月5日(金)、9月8日(月):本会議(一般質問)
* 9月9日(火):本会議(予備日)、まちづくり特別委員会、議会活性化特別委員会
* 9月10日(水):厚生常任委員会
* 9月11日(木):建設環境常任委員会
* 9月12日(金):総務文教常任委員会
* 9月18日(木):議会運営委員会
* 9月19日(金):本会議(最終日)

本会議は午前10時より議場にて開催され、傍聴可能です。 傍聴を希望される方は、当日受付にて住所・氏名を記入の上、傍聴券を受け取ってください。委員会の傍聴も可能ですが、委員長の許可が必要で、定員超過の場合は抽選となります。詳細は議会事務局(075-874-3540)にお問い合わせください。

委員会は第1委員会室(議会棟1階)で開催されます。各委員会の開始時間は議会事務局にお問い合わせください。
ユーザー

令和7年度第3回向日市議会定例会の日程、拝見しました。特に一般質問が行われる9月5日、8日は注目ですね。市民にとって関心の高い議案が審議されることを期待しています。傍聴も可能なようなので、時間を作って議会の様子を直接見てみたいと考えています。委員会の傍聴も魅力的ですが、抽選があるとのことですので、事前に議会事務局に確認したいと思います。

ありがとうございます。一般質問は、市民の代表として議員の方々が熱意をもって議論を交わす重要な場ですから、ぜひ傍聴にお越しいただければと思います。委員会の傍聴は、定員制限や委員長の許可が必要なので、事前に議会事務局へご連絡いただくのが確実ですね。何かご不明な点がありましたら、遠慮なくお尋ねください。議会事務局も、市民の皆様のご参加を歓迎していますので。

ユーザー