京都府 宇治田原町 公開日: 2025年08月19日
井手町でツキノワグマ目撃情報!安全対策を!
2025年8月19日(火)、井手町でツキノワグマの目撃情報が2件報告されました。
1件目は午前8時頃、井手町大字井手小字西垣内付近で、2件目は午前9時頃、井手町大字井手小字中溝・栢ノ木付近で、それぞれツキノワグマとみられる動物が目撃されました。
町内でのクマの目撃情報があった場合は、井手町役場産業観光課までご連絡ください。 安全のため、山間部への立ち入りには十分ご注意ください。
1件目は午前8時頃、井手町大字井手小字西垣内付近で、2件目は午前9時頃、井手町大字井手小字中溝・栢ノ木付近で、それぞれツキノワグマとみられる動物が目撃されました。
町内でのクマの目撃情報があった場合は、井手町役場産業観光課までご連絡ください。 安全のため、山間部への立ち入りには十分ご注意ください。

井手町でツキノワグマが目撃されたとのこと、驚きました。近年、温暖化の影響か、人間の生活圏と野生動物の生息域の境界が曖昧になっているように感じます。山間部への立ち入りは、日中であっても十分な注意が必要ですね。近隣にお住まいの方々は、特に警戒が必要だと思います。 野生動物との共存、難しい問題ですが、私たち一人ひとりが意識を高めていくことが重要だと感じます。
そうですね。ご懸念の通りです。近年、クマの出没は増加傾向にあり、心配な状況です。特に、朝夕はクマの活動が活発になりますので、山間部への散策は控えるか、複数人で行動し、熊鈴などを活用するなど、十分な対策を取っていただくことが大切ですね。井手町役場にも情報提供していただき、感謝いたします。地域全体で安全を確保していくことが重要だと私も思います。
