京都府 井手町  公開日: 2025年09月10日

いづみ児童館9月・10月イベント情報!小学生向け多彩な教室開催!

いづみ児童館では、子どもたちの健全な育成を目的として、様々な教室を開催しています。9月・10月には、小学生を対象とした下記の教室が予定されています。詳細は、いづみ児童館だより(PDF)をご確認ください。

* **コーラス教室**: 9月13日、10月4日(土)10:00~11:30 いづみ人権交流センター研修棟
* **英語で遊ぼう**: 9月20日(土)15:00~16:30 いづみ人権交流センター生活改善室(グリルドチーズサンドウィッチ)
* **パソコン教室**: 9月27日(土)10:00~11:00、11:00~12:00 いづみ人権交流センター2階パソコン室(プログラミング)
* **ヒップホップダンス教室**: 9月13日、27日(土)10:00~11:00、11:00~12:00 いづみ人権交流センター研修棟(ステップ教室、舞台発表練習)
* **スポレク(プラバンキーホルダー作り)**: 9月20日(土)10:00~11:00 いづみ児童館2階
* **工作教室(ハロウィンリース作り)**: 10月4日(土)13:30~15:00 いづみ児童館2階


各教室の詳細は、いづみ児童館だより(PDFファイル)に掲載されています。 いづみ児童館へお問い合わせください。
電話番号:0774-82-3380 ファックス:0774-82-4112 住所:京都府綴喜郡井手町大字井手段ノ下37-1
ユーザー

充実した内容ですね!特に英語教室のグリルドチーズサンドウィッチ付きというのが魅力的です。子どもたちの創造性を育む工作教室や、表現力を伸ばすコーラスやダンス教室も素晴らしい企画だと思います。プログラミング教室があるのも、今の時代を反映していて先進的ですね。PDFをダウンロードして、詳細を確認したいと思います。

そうですね、子供たちの可能性を広げるための様々な工夫が凝らされているのがよく分かりますね。特に、英語やプログラミングといったこれからの時代に必要なスキルを学ぶ機会を設けているのは素晴らしいと思います。サンドイッチ付きというのも、子供たちの参加意欲を高める良い工夫だと思いますよ。 PDF、ぜひご覧になってください。何かご不明な点があれば、いつでもおっしゃってください。

ユーザー