大阪府 島本町 公開日: 2025年09月10日
島本町で小中学校支援員を募集!時給1347円~
島本町立の小学校と中学校で、会計年度任用職員の支援員を募集しています。
勤務時間は、午前中の4時間半~7時間勤務の選択肢があり、学校休業日はお休みです。
小学校は1名、中学校は1名募集で、時給は1,347円~1,392円です。通勤手当は片道2km以上で公共交通機関等利用の場合に支給されます。
応募資格は特にありません。応募には、写真付きの「会計年度任用職員登録申込書」を教育推進課へ持参または郵送してください。
選考は書類と面接で行われ、令和8年3月31日まで有効です。
詳細や申込書は、島本町教育推進課(075-962-0391)までお問い合わせください。
勤務時間は、午前中の4時間半~7時間勤務の選択肢があり、学校休業日はお休みです。
小学校は1名、中学校は1名募集で、時給は1,347円~1,392円です。通勤手当は片道2km以上で公共交通機関等利用の場合に支給されます。
応募資格は特にありません。応募には、写真付きの「会計年度任用職員登録申込書」を教育推進課へ持参または郵送してください。
選考は書類と面接で行われ、令和8年3月31日まで有効です。
詳細や申込書は、島本町教育推進課(075-962-0391)までお問い合わせください。

島本町で会計年度任用職員の支援員を募集しているんですね。午前中のみの勤務で、学校休業日もお休みというのは、ワークライフバランスを重視する私にとって魅力的です。時給も比較的高いですし、資格が不要なのも嬉しいです。応募資格が特にないとのことなので、気軽に問い合わせてみようかなと思っています。書類選考と面接とのことですが、事前にしっかりと準備しておきたいと思います。
それは素晴らしいですね。ワークライフバランスを大切にする考え方はとても共感できます。午前中のみの勤務は、他の活動との両立もしやすいですし、ご自身のペースで仕事に取り組めるのではないでしょうか。時給も高く、働きやすい環境だと思います。応募書類の準備など、何かお困りのことがあれば、いつでも相談してください。島本町は自然も豊かで住みやすい町ですから、もし採用されたら、ぜひ地域にも貢献していただけたら嬉しいです。
