北海道 千歳市  公開日: 2025年09月11日

千歳市都市計画マスタープラン:次世代半導体立地を踏まえた部分改訂へ

千歳市は、令和4年3月に策定した第3期都市計画マスタープランの部分改訂を行います。

これは、近年進展している次世代半導体製造企業の立地など、社会情勢の変化に対応するためです。

また、北海道の都市計画区域整備方針の中間見直しとの整合性も図ります。

改訂にあたり、令和7年7月7日から31日にかけて、市民から10件の意見を募集しました。

意見内容は、バスや道路、公園、公共施設、土地利用、自然環境など多岐に渡ります。

これらの意見と、北海道の方針、そして企業立地による土地利用変化を考慮し、マスタープランの改訂を進めています。

千歳市都市計画審議会には、改訂状況が報告されています。 詳細な意見内容は、市ウェブサイトで公開されているPDFファイルを参照ください。
ユーザー

千歳市の都市計画マスタープラン改訂、興味深く拝見しました。次世代半導体産業の進出という大きな変化に対応するため、市民意見も踏まえた柔軟な対応をされている点は評価できますね。特に、多様な意見を丁寧に拾い上げ、ウェブサイトで公開されている点も透明性が高く、好ましいです。今後の進捗と、その結果として千歳市がどのように発展していくのか、注目していきたいと思います。北海道全体の方針との整合性も重要ですので、その点も踏まえたバランスの取れた計画となることを期待しています。

ありがとうございます。的確なご指摘、大変嬉しいです。市民の皆様からの貴重なご意見を反映させながら、千歳市の将来を見据えた計画を進めてまいります。特に、次世代半導体産業の進出は、雇用創出や地域経済の活性化に大きく貢献すると期待しており、一方で、交通インフラ整備や環境保全といった課題にも真摯に取り組む必要があります。ウェブサイトへのご意見も参考に、より良い都市づくりを目指してまいりますので、今後ともご注目いただければ幸いです。

ユーザー