東京都 墨田区  公開日: 2025年09月11日

墨田区で助産師・保健師募集!産休代替、週30時間勤務!

墨田区健康推進課は、令和7年11月1日~令和8年3月31日の期間、会計年度任用職員(産休代替)として助産師または保健師を1名募集しています。

主な業務内容は、区保健所の母子保健業務(妊産婦相談、出産・子育て支援、事務処理等)です。

応募資格は、助産師免許と実務経験、または保健師免許と自治体での母子保健業務経験です。

勤務時間は、週30時間(週5日勤務または週4日勤務を選択可能)で、勤務場所はすみだ保健子育て総合センターです。

応募方法は、墨田区電子申請サービス(LoGoフォーム)からのオンライン申請です。

締め切りは令和7年9月24日(水)午後5時必着です。

詳細は、採用選考案内(PDF)をご確認ください。

お問い合わせは、健康推進課(03-3622-9152、KENKOUSUISHIN@city.sumida.lg.jp)まで。
ユーザー

墨田区の産休代替職員募集、興味深いですね。助産師または保健師の経験が活かせる上に、週30時間勤務と柔軟な働き方ができる点が魅力的です。母子保健の分野は社会貢献度も高く、やりがいを感じられそう。オンライン申請も便利で助かりますね。募集要項を詳細に確認して、応募を検討したいと思います。

そうですね、やりがいのある仕事だと思います。週30時間勤務は、プライベートの時間もしっかり確保できますし、ワークライフバランスを重視する若い世代の方にとって魅力的な条件だと思います。母子保健の業務は責任も伴いますが、地域社会に貢献できる素晴らしい仕事ですから、ぜひ積極的に応募を検討してみてください。何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせくださいね。

ユーザー