北海道 登別市  公開日: 2025年09月12日

登別市で安心!オンライン子育て相談始めました

登別市こども家庭センターでは、妊娠中の方や子育て中の方を対象に、オンラインでの相談サービスを開始しました。

保健師や助産師が、妊娠、出産、育児全般(お子さんの成長・発達、食事など)に関する相談に対応します。

相談はZoomを利用したビデオ通話で行われ、ご自宅のパソコン、スマートフォン、タブレットから利用可能です。相談時間は平日10時~16時30分(12時~13時30分を除く)です。データ通信費は自己負担となります。

利用にはZoomのインストールと、相談希望日の3日前までにオンラインフォームからの申し込みが必要です(土日祝日、年末年始を除く)。申し込み後、相談日時、ミーティングID、パスワードがメールで送られますので、「child2@city.noboribetsu.lg.jp」からのメール受信設定をお願いします。希望日時が合わない場合は連絡があります。

相談中の録音・録画・スクリーンショットは禁止です。背景にもご注意ください。

詳細や申し込みは、登別市こども家庭センター(TEL:0143-85-0100、FAX:0143-85-0111、E-Mail:child2@city.noboribetsu.lg.jp、月~金9時~17時30分、祝日・年末年始除く)までお問い合わせください。
ユーザー

オンラインでの相談サービス開始、とても画期的ですね。特に地方都市では、気軽に相談できる環境が限られているので、Zoomを活用したこの取り組みは、妊娠中や子育て中の女性にとって大きな助けになると思います。時間や場所の制約も少なく、プライバシーも配慮されている点も素晴らしいですね。相談内容も幅広く対応されているのも安心材料です。

そうですね。子育て世代、特に若いお母さんにとって、気軽に相談できる窓口は本当に重要ですよね。このオンライン相談サービスは、時間的な制約や移動の負担を軽減し、より多くの女性が利用しやすくなっていると思います。登別市のような地方自治体が、このような先進的な取り組みを進めているのは素晴らしいですね。皆さんの子育てを少しでもサポートできれば幸いです。

ユーザー