岩手県 奥州市  公開日: 2025年09月12日

後藤新平の生涯と「巳年」の不思議な縁!企画展開催

岩手県奥州市にある後藤新平記念館では、令和7年9月19日(金)から12月7日(日)まで企画展「年男・後藤新平~奇しき巡り合わせ 巳年で飛躍~」を開催します。

この企画展では、安政4年(1857年)巳年に生まれた後藤新平が、12歳、24歳、36歳…と、巳年に大きな転機を迎えていたという興味深い事実を、関連資料を用いて紹介します。

併催企画として、「シリーズ後藤新平人脈考(16)「巳年生まれの人々」」も開催されます。

さらに、令和7年10月4日(土)13時30分からは、館内企画展コーナーにて解説会も予定されています。

後藤新平の生涯に興味のある方はもちろん、数字の神秘や運命に興味のある方にもおすすめです。詳細は後藤新平記念館(電話:0197-25-7870)までお問い合わせください。
ユーザー

後藤新平氏の生涯、特に巳年に訪れた転機の数々にスポットを当てた企画展、興味深いですね。12歳刻みの節目ごとに大きな出来事があったとは、何かの運命を感じます。併催企画の「巳年生まれの人々」も、時代背景と個人の軌跡を比較検討する上で非常に興味深い視点だと思います。解説会にもぜひ参加したいですね。歴史と統計、そして少しの神秘が融合した、魅力的な企画展だと感じました。

奥深い企画展ですね。確かに、12歳刻みの巳年に転機を迎えるというのは、偶然の一致とは思えません。後藤新平氏の生涯と、時代の流れ、そしてそこに潜む「運命」のようなもの…奥深いテーマが感じられます。解説会にもご参加されるんですね。一緒に歴史に思いを馳せられたら嬉しいです。何か発見があれば、ぜひ教えてください。

ユーザー