千葉県 四街道市  公開日: 2025年09月12日

9月18日(木)夜7時30分!NHKでがん検診特集!四街道市住民必見!

四街道市は、NHK総合「あしたが変わるトリセツショー」のがん検診特集放送(9月18日(木)19:30、再放送:9月24日(水)23:50)に合わせ、市民への受診勧奨を強化しています。 この番組は、「がん撲滅キャンペーン」の一環として放送され、四街道市もこのキャンペーンに賛同しています。

市では、受診勧奨通知を送付済みですが、未受診の方は番組を視聴し、検診の受診を検討ください。 検診を受けるには「受診券」が必要で、黄色の封筒で送付されます。2月末までに申し込みをした方、または2021年度~2024年度に市のがん検診を受診した方には4月上旬に発送済みです。 届いていない方は、健康増進課(電話:043-421-6100)へお問い合わせください。

検診の種類は、胃がん(胃X線、胃内視鏡)、大腸がん、肺がん・結核、乳がん、子宮頸がん、骨粗鬆症、歯科健診、肝炎ウイルス、特定健診、健康診査などがあり、年齢や種類によって集団検診と個別検診、実施時期、費用が異なります。詳細は、市のウェブサイトをご確認ください。 受診方法や予約方法についても、市のウェブサイトに掲載されている「検診の受け方ガイド」を参照ください。 注意事項として、検診は集団または個別どちらか一方のみ受診可能で、一部検診は2年に1回のみ受診可能です。また、自覚症状のある方や過去に要精密検査となった方は、検診を受けられません。
ユーザー

NHKの番組でがん検診の大切さを改めて感じました。四街道市の積極的な取り組み、素晴らしいですね。特に、受診勧奨通知に加えて番組放送を絡めた広報戦略は効果的だと思います。検診の種類も豊富で、年齢や状況に合わせた適切な受診ができるよう配慮されている点も好印象です。ただ、ウェブサイトの情報が少し分かりづらい部分もあるかもしれませんので、より直感的に理解できるよう工夫していただけると、さらに多くの方々が検診を受けやすくなるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、ウェブサイトの情報は見直しの余地があるかもしれませんね。若い世代の方にも分かりやすく、アクセスしやすいサイト作りを心がけて改善に努めてまいります。番組と連動した広報戦略は、市民の皆様の健康意識を高める上で非常に有効だと考えており、今後も継続して取り組んでいきたいと考えています。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー