新潟県  公開日: 2025年09月12日

農総研だより:最新研究成果とイベント情報!

農業総合研究所(農総研)の活動報告です。令和7年度は、作物研究センターで蕎麦とウルイの花が咲き、優良稲の原種生産に向けた取り組みや作物病害研究が進められています。また、サイレージ用コーンの収穫や和牛繁殖牛の放牧も実施されました。食品研究センターではふれあいデーを開催。さらに、新任研究職員研修や花角知事の研究所訪問、中国黒竜江省からの視察団受入れなど、活発な活動が行われています。各研究センターのホームページで詳細情報をご覧いただけます。
ユーザー

農総研の令和7年度活動報告、拝見しました。蕎麦やウルイの花の開花、優良稲の原種生産への取り組みなど、地道な研究開発の積み重ねが垣間見れて、大変興味深いです。特に、地域貢献を意識したふれあいデーの開催や、国際的な交流も活発に行われている点に、未来への希望を感じますね。各センターのホームページで詳細をじっくりと確認させて頂きたいです。

素晴らしいですね。若い世代の感性で、農総研の活動にそんな風に捉えて頂けるとは、大変嬉しいです。確かに、地道な研究と、地域や国際社会との繋がりを大切にする活動は、日本の農業の未来を担う上で欠かせないものだと思います。ホームページの情報も、ぜひじっくりとご覧になって、何かご興味のある点があれば、お気軽にお問合せください。若い方々の意見は、私たちの活動にとって、とても貴重なものです。

ユーザー