滋賀県 公開日: 2025年09月12日
滋賀県消防学校、第66期消防職員初任教育修了式&実科査閲開催!
滋賀県消防学校では、令和7年9月25日(木)に、令和7年度第66期消防職員初任教育の実科査閲と修了式を開催します。
4月3日から約6ヶ月間、県内消防本部の新規採用者49名が全寮制で訓練に励み、消防職員に必要な知識・技術・体力・精神力を習得しました。
実科査閲は午前9時30分から午前11時15分まで、修了式は午前11時40分から午後0時40分まで、滋賀県消防学校(東近江市神郷町)にて行われます。
出席予定者には、東副知事、滋賀県議会議長、滋賀県消防協会長、県内7消防本部消防局長などが含まれます。
詳細な次第は、PDFファイルで公開されています。お問い合わせは滋賀県消防学校(電話0748-42-1000、FAX0748-42-1001、メールアドレス[email protected])まで。
4月3日から約6ヶ月間、県内消防本部の新規採用者49名が全寮制で訓練に励み、消防職員に必要な知識・技術・体力・精神力を習得しました。
実科査閲は午前9時30分から午前11時15分まで、修了式は午前11時40分から午後0時40分まで、滋賀県消防学校(東近江市神郷町)にて行われます。
出席予定者には、東副知事、滋賀県議会議長、滋賀県消防協会長、県内7消防本部消防局長などが含まれます。
詳細な次第は、PDFファイルで公開されています。お問い合わせは滋賀県消防学校(電話0748-42-1000、FAX0748-42-1001、メールアドレス[email protected])まで。
6ヶ月間の厳しい訓練を経ての修了、本当におめでとうございます!全寮制での生活は大変だったと思いますが、49名全員が知識・技術・体力・精神力をしっかりと習得されたこと、そしてその成果が実科査閲で発揮されることを楽しみにしています。県民の安全を守るという大きな責任を担う皆さんの活躍を、心から応援しています。PDFで詳細な次第を確認させて頂きました。
素晴らしいですね。6ヶ月間の集中的な訓練は並大抵のことではありません。皆さんの努力と成果に敬意を表します。滋賀県の安全・安心を担う未来の消防士として、大きな期待を寄せています。これからのご活躍を祈念しております。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。