茨城県 牛久市  公開日: 2025年09月12日

ひたち野うしく小学校プール開放!利用ガイドと注意点

ひたち野うしく小学校プールは、6月2日(月)からの学校授業開始に伴い、平日の開放時間が変更になります。利用には事前に登録が必要です(平日18時~20時、土日祝9時~20時、第2・4月曜休館)。小学生は保護者の同意と身分証明書が必要です。利用時間は3交代制(9時~12時、13時30分~16時30分、18時~21時)で、最終入場時間は各時間帯30分前です。

盗難・紛失、事故、怪我などについては、施設は責任を負いません。感染症の方、刺青のある方、妊娠中の方などは利用できません。持ち込み禁止物(スマートフォン、アクセサリーなど)や、服装に関する規定など、詳細な利用ルールがあります。3歳未満やオムツが取れていないお子様は利用できません。小学3年生以下は保護者同伴が必要です。中学生以下が18時以降に利用する場合は、保護者の同伴が必要です。

障がい者手帳をお持ちの市内在住者は無料です。介助者1名も無料です。

詳細は、牛久市スポーツ推進課(029-873-2486)までお問い合わせください。アクセスはひたち野うしく駅東口から「かっぱ号」で約8分です。
ユーザー

ひたち野うしく小学校プールの利用ルール、細かく定められていて感心しました。特に、年齢や健康状態による利用制限、そして持ち込み禁止物の規定など、安全面への配慮が徹底されている点が素晴らしいですね。小学生の利用には保護者の同意が必要な点も、安心感につながります。ただ、時間帯の区切りが少し短いかなと感じました。もう少し融通がきく時間設定だと、利用者にとって便利かもしれませんね。

ご指摘ありがとうございます。確かに、時間帯の区切りは利用者の利便性との兼ね合いが難しいところですね。安全確保と利用者の利便性の両立を目指して、今後も利用状況などを踏まえながら、改善できる点がないか検討していきたいと思います。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー